|
学研まんが日本の歴史 15 昭和時代・前期 価格: 798円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 監修:樋口清之
イラスト:田中正雄
目次
1.世界恐慌の波
2.満州事変起こる
3.軍部の勢い
4.日中戦争起こる
5.戦時体制を強める
6.第二次世界大戦始まる
7.太平洋戦争へ
8.戦争中の生活
9.戦争終わる
■おもしろ資料室
・おもしろ図解1 交通新時代
・おもしろ図解2 ご楽ブーム起こる!
・おもしろ図解3 戦争中のくらし
・日本史おもしろ新聞 |
|
じゃりン子チエ (11) (双葉文庫―名作シリーズ) 価格: 630円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 チエちゃんのパパ、 テツは2回も家出(お好み焼き屋じゃ無い所に!!)するし、 猫の小鉄はアントニオの親友釜虎と知恵の輪決闘するし、 女対男で野球はするし、コケザルまで現れて、 チエちゃんは相変わらず大忙しの11巻です。 花井のおっちゃんの奥さんの話も出てきて、 ちょっと、しんみりする様な…、 でも、やっぱり大爆笑の一冊です。 是非、読んで、笑って下さい☆ |
ヤスジのメッタメタガキ道講座―もうひとつの「少年マガジン黄金時代」 価格: 1,995円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 キャラ全員が、性的興奮による勃起(鼻血)よりも殺意からくる「怒れる勃起」をためらいもなくしてしまうのがスゴイ。 出始めはタテマエを並べているものの、しまいには全員が自分の子を、親を、隣人を、教師を、血にまみれ腫れあがるほど殴り、出刃包丁を突き刺し、ゲタゲタと笑っている。キャラがみんな本音を出しきってしまい、あとに善意も悪意もなにも残っていないため、暴力的な結末にも関わらず爽快なオチ。真の平和とはこういうものではなかろうか? ヤスジ先生の描くものには、「ヌルさ」とか「手抜き」がどこにも見当たらない。一見雑な描き方に見えますが、個々のツラのものスゴイ凶悪さは他の追随を許さない。「怒り |
エクセル・サーガ 7 (ヤングキングコミックス) 価格: 520円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 どんどんおもしろくなっていくエクセルサーガの第7巻。 今回は花見えようこそ市街安全保障局御一行。 メンチの値段は数千万? 住吉の趣味は? なぜに鳥人間コンテスト? ハイアットは飛べるのか? メンチは?てか鳥犬? そしてエクセルは? 優勝賞金100万円の行方は…。 エクセル、ハイアット、そして3人目…。 さらにあの人が友情出演? 急展開で見逃せないエクセルサーガの第7巻。 買いでしょう。 |
|
|
|
|
マンガ ドラゴンクエストへの道 価格: 897円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 「ドラクエ1」発売に至るまでの、開発陣のお話。
中村光一、堀井雄二、すぎやまこういち、といった人物も勿論出てくる。
マンガとしては、古臭い感じの絵柄ではあるけど基礎がしっかりしている感じで、コマ割りの空気感が表現されている。最近では稀な感じ。
当時の資料や、アイデアの考え方も参考になる。ドラクエ1で使えるカタカナは20文字だけとか、今では当たり前なものにも、あんな苦労が・・・という。
お決まりの(?)人間同士の葛藤もあり、プロジェクト物としても楽しめそうな感じ。 |
|